『先生が複業について知りたくなったら読む本』が日本教育新聞に書評掲載!

このたび、弊法人 代表理事・前田央昭 の著書

『先生が複業について知りたくなったら読む本』(学事出版)が、日本教育新聞(2025年2月3日号) にて書評として取り上げられました。

本書は、学校現場における新たな働き方として注目される「教員の複業」について、その意義や可能性を具体的な事例とともに解説した一冊です。「学校の外に出ることで得られる学び」 に焦点を当て、教員が多様な経験を積むことで教育の質を向上させる可能性について提言しています。

日本教育新聞での書評掲載を受け、より多くの先生方や教育関係者に、本書を通じて 「越境することの価値」 を知っていただけることを願っています。

■ 書籍情報

書名:『先生が複業について知りたくなったら読む本

著者:前田央昭(特定非営利活動法人 越境先生 代表理事)

出版社:学事出版

発売日:2024年9月

■ 書評掲載情報

掲載媒体:日本教育新聞(2025年2月3日号)

URL:https://www.kyoiku-press.com/post-290684/

今後も、教員の新たなキャリアや働き方の可能性を広げる活動を続けてまいります。

【本件に関するお問い合わせ】

特定非営利活動法人 越境先生

E-mail: pr@pr@ekkyosensei.jp

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次